fc2ブログ

お墓の掃除の後に畑に寄ってきました。

楽しみにしていた玉葱はこんなに大きく↓
野菜
市販の玉葱は泥だらけじゃないから地中で育ってるわけではない
と予想はしていたけれど見た瞬間「カブか?」って思いました。
(カブも実のほとんどが土から出てます。)

土の上にちょこんと乗っかってるかんじ。
大きくて食べがいありそう!

胡瓜も実り始めてました↓
野菜
今回は2本だけ収穫OKでした。
これからどんどん出来るはず!
病気になりませんように!


これだけ我が家にやってきました↓
野菜
大根・玉葱・サニーレタス・サンチュ
あときゅうりも2本。


大根と玉葱の活用料理が頭をグルグルグルグル×∞
冷凍庫内も場所を確保しなくちゃ。


畑チェックしたらモロヘイヤ・トマト・ナス・とうもろこしとかあって
注目は黄色いプチトマト。
今度行くときはバケツを持って行って水まきしちゃお。



人気ブログランキング(節約・貯蓄)参加中
↑楽しめたらポチッと応援お願いします!

初めてラタトゥイユを作ってみました。
いろんな野菜を煮込むだけで簡単でした。

これをご飯に乗っけて晩御飯↓
晩御飯
ラタトィユはあまり味をつけていなかったので、
バター&チーズで炒めたご飯の上に乗っけました。


晩御飯
豚ロースソテー、サラダ、お豆腐(みょうが・ベランダの葱)、酢豚


晩御飯
味噌ラーメン

こちらお買い物↓
お買い物
これで1410円。
スティックコーヒーは普段500円位で買っているんだけど
398円でだったので2箱購入~。

他に粉末ミルク、お菓子、牛乳を買って540円。

■10月の食費累計  10日目(9/27~未定)
6853円


人気ブログランキング(節約・貯蓄)参加中
楽しめたらポチッと応援お願いします!


今朝、電気のお知らせがポストにポン。

結果は106kWh
2747円でした。

夜更かししなければもう少し使用量を落とせるのにな~

こちらご飯↓
晩御飯
カツ煮、焼鮭、サラダ

翌日のお弁当は昼用に鮭のおにぎり、夜用はカツ丼にしました。


晩御飯
こんにゃくとサラダ

あんまりお腹がすいていなかったのでこれだけ。

こちらお買い物↓
お買い物
これで619円。

■9月の食費累計  17日目(8/28~未定)
7619円

人気ブログランキング(節約・貯蓄)参加中
楽しめたらポチッと応援お願いします!



数日前から夏の暑さです。

でも昨日は涼しかったです・・。

こちら続きご飯↓
晩御飯
新巻鮭、そぼろ、サラダ

晩御飯
焼きそば、サラダ

晩御飯
酢豚、サラダ、パイン、残ってた焼きそば

こちらお買い物↓
お買い物
これで319円。
他に菓子パン、鮪カマ、牛乳、ハムetc1294円。

■5月の食費累計  最終日(5/1~28)
10687円

人気ブログランキング(節約・貯蓄)参加中
楽しめたらポチッと応援お願いします!



今日は曇っていることもあるけれど基本的には晴れ。
晴れてるとなんとな~く部屋の中をチョロチョロと動いては雑巾で拭いたり
整理したりアクティブです。

この前、靴を洗ったから~~
今日は布団カバーと肌掛けを洗濯中~。
夜までに乾くといいな・・・。

こちらご飯↓
晩御飯
残り物の鯖の竜田揚げ、菜の花、サラダ、お豆腐withみょうが、お味噌汁、ご飯少々

晩御飯
スパゲティ

晩御飯
キャベツの千切り&レタス、もやしとハムを酢+ごま油で和えたもの、お豆腐
この日はご飯なし。


こちらお買い物↓
お買い物
これで749円。

■4月の食費累計  8日目(4/1~未定)
6228円

人気ブログランキング(節約・貯蓄)参加中
楽しめたらポチッと応援お願いします!