この1週間連日暑くてまいっちゃいます
暑さなのか仕事の疲れなのかよくわからないけど
食欲がわいてこない→作る気もわかない
→食べないとさらに体力落ちちゃう
負の連鎖状態なんじゃない・・・・・?
ちょっとでもいいから食べて~~~
こちら晩御飯↓

タマゴをかぶせるタイプのオムライス
玉葱、ピーマン、ハムも入れたし
この日はこれだけでも満足してました
もういっちょ↓

鯛醤油漬け・ホタテ生姜煮
ポテトサラダ
休みの日にポテトサラダ作りました(大量に)
これが精一杯でした
。゚(゚´Д`゚)゚。
暑さに打ち勝つために【うなぎ】と思っているけれど
財布と相談しないとね・・
こちらお買い物↓

タマゴと大福で164円
■6月の食費累計 25日目(6/1~6/30予定)
9923円

◎人気ブログランキングへ◎
↑楽しめたら応援お願いします!
紫蘇は昨年のこぼれ種で育ってきました
昨年はイモムシの館となって食い尽くされたし
フンがすごかったから今年は育てないつもりだったけど
発芽すると育てたくなってね・・・
こんな感じ↓

猛暑でしおれ気味になることもあるけど
なんとか育ってくれてます
紫蘇を使って晩御飯↓

マグロ丼
葉ネギ忘れた~~て食べてる時に
冷凍庫から取り出してトッピングしました
紫蘇に虫がつきませんように!!
もういっちょ↓

ペペロンチーノ
休みの前日はにんにくDAYです
こちらお買い物↓

これで2754円
■6月の食費累計 21日目(6/1~6/30予定)
9759円

◎人気ブログランキングへ◎
↑楽しめたら応援お願いします!
今日、梅雨明けしたってことで
いよいよ夏かと・・・
物価上昇に節電(きっと節水もだよね・・・?)
今年はいろんなことに取り組まないといけないんだなぁ
出来ることからコツコツやってこっ
こちら晩御飯↓

焼鮭・残り物のチキン
わかめの酢の物・キャベツ糠漬け・味噌汁
もういっちょ↓

たらこスパゲティ・キャベツ糠漬け
もひとつ↓

仕事から帰ってほぼ午前様だったので
残ってた豆腐と葱のお味噌汁にご飯を入れて
胃への負担がちょっとでも減るようにと
クツクツ煮込みました
自粛生活中は時間があったから
いくつかおかずを用意できたのが懐かしいです

◎人気ブログランキングへ◎
↑楽しめたら応援お願いします!
コロナもあって治療を渋っていた虫歯!
これ以上は放っておけないと通い始めました
初回は検査、2回目はカウンセリング(?)
今回から治療に入りました~~
以前からお世話になっている医院だけど
息子さんが後を継いだので内装とかも変わってました
歯を削る「キュイーーーン」の音がとっても静かで
機械も変えたんだなぁと思っていたら
「はい、終わり」
思っていたよりだいぶ早かった・・
タブレットでレントゲン画像を見ながら
治療説明してくれるし
歯科医院はここに通い続けるぞ~~!
こちら晩御飯↓

冷やし中華(胡瓜・タマゴ・スナップエンドウ)
もういっちょ↓

チキンガーリックペッパー
キャベツ糠漬け・胡瓜とわかめの酢の物
味噌汁(豆腐+葉ネギ)
こちらお買い物↓

これで319円
■6月の食費累計 17日目(6/1~6/30予定)
7005円

◎人気ブログランキングへ◎
↑楽しめたら応援お願いします!
あれこれ値上がりの中
じゃがいもの価格が落ち着いてきているような・・・?
と思って近所の八百屋さんへGO
3~4個入って100円だったので買っちゃいました
スーパーだとまだ高いんだけど
この八百屋さんは安いんです
久しぶりのじゃがいも~~~
こちら晩御飯↓

チキンガーリック&ペッパー
じゃがいもとキャベツも一緒に炒めて添えました
味噌汁(大根)
じゃがいも・・・次は何を作ろうかな・・・
ポテトサラダかな・・・?
こちらお買い物↓

これで457円
■6月の食費累計 13日目(6/1~6/30予定)
6686円

◎人気ブログランキングへ◎
↑楽しめたら応援お願いします!